救急救命士監修!ココロとカラダのヘルスケア

医療のプロ目線で綴る、幸せに生きるための備忘録

何が違うの?トクホVS健康食品!

こんにちは。今日は最近よく目にする「トクホ」とは何なのか話したいと思います。

トクホはうまく取り入れることで、あなたのヘルスケアにも役に立つはずです。

 

トクホってなに?

ããã¯ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 様々な食品や飲み物で目にすることが増えてきた「トクホ」。正式名称は「特定保険証食品」であり、有効性、安全性の科学的根拠を示し、その効果を国が認めた食品の事を指します。

 例えば、このコーラ。

 

 これは、「このコーラを飲むことで、食事中の脂肪の吸収を抑えて、中性脂肪の上昇を緩やかにするよ」と国が認めているということです。

 ここで大切なのは「国が認めた」というところで、テレビショッピングなどで扱っている健康食品とは大きく異なる点になります。

 

「使用者の感想であり、効果には個人差があります」という表記

 例えば、テレビショッピングで扱う食品などは、使用者へのインタビューが使われ、画面の端っこに「使用者の感想であり、効果には個人差があります」というテロップがでていると思います。

 これは、科学的根拠がない、もしくは弱いため、「これを飲んだら関節痛がよくなります!」などの明確な文章を記載できないがために、「飲んでるひとはこう言ってるよ!」という遠回しな言い方になっているのです。

 つまり、健康食品とトクホの食品、どっちが信ぴょう性が高いの?と聞かれれば、言うまでもなくトクホだという事がお分かりいただけると思います。

 

 継続することが大切

 トクホの食品は確かに優れた効果を示していますが、あくまでも食品。薬ではありません。

 そのため、一回で急激な効果を上げることは難しいと思います。

 コツコツと日々続けていくことが大切なので、習慣化することがオススメです。

 例えば、食事の際のお茶をトクホに替えてみてはいかがでしょうか。

 必ず習慣化できます。

 

 日々の生活習慣を変えていけば、必ず体は応えてくれます。

 毎日の小さな積み重ねを大切にしましょう!!